皆さんこんにちは!
最北端獣医師のノスケです!僕は普段は獣医師として働いている傍ら、筋トレにハマり、フィジークの大会に出場するまでになりました。
ビフォーアフターを載せておきます!
最大81キロあった体重を、65キロまで落としてコンテストに出場しました。
その経験を活かして減量や筋トレについての記事を書いています!!


こうやって見るとだいぶ変わったような気がします(笑)
ここまで来るのに多くの試行錯誤がありました。
僕が体を変えるまでにやってきたことを、こうやって日々発信しています!
さて僕は先日このような話を聞きました。
ん?
なんだそのいかにも胡散臭い名前のコーヒーは?(笑)
と真っ先に思いました。まるでYouTubeの”〇神”とか、”令和の稼げる副業!!”みたいな広告に出てきそう…と。
そして色々と調べているうちに、僕はこの完全無欠コーヒーが一体何者なのか、そしてどうしてダイエットに良いとされているのかということを理解してしまったのです。
そして僕はコンテストに向けた減量中に、意図せずしてこの完全無欠コーヒーを飲んでいたのです。
なので今回はそのレビューも含めて、この完全無欠コーヒーについて解説していこうと思います!
今回の記事の内容!
・シリコンバレーで人気?完全無欠コーヒーとは?
・完全無欠コーヒーで痩せる理由と罠!
・完全無欠コーヒーの取り入れ方とお勧めのダイエット法
・自分自身のレビュー!
コーヒーはほとんどの人が飲むものなので、もしそれでダイエットがうまくいくのなら、この上なく嬉しいニュースですよね。
今回はそんな完全無欠コーヒーというものの正体を暴きながら、痩せるメカニズムとその裏に潜む罠、効果的な取り入れ方などを紹介していきます。
ちなみに完全無欠コーヒーはこの”シリコンバレー式 自分を変える最強の食事”という書籍で取り扱われ有名となりました。
もし気になる人がいたらチェックしてみてください!
ではいきましょう!!
Contents
完全無欠コーヒーとは??その正体に迫る!!

そもそも完全無欠コーヒーとは、英語で
”Bullet proof coffee”
という言葉を訳したものであり、Bullet=弾丸、proof=防ぐということから、弾丸さえ防ぐくらい完璧なコーヒーという意味だそうです。
ダイエット目的でこれを飲む人も多く、これを飲むことで痩せた!というレビューも結構見かけます。
完全無欠コーヒーを飲むことで得られるメリットとはどのようなものがあるのでしょうか?
・完全無欠コーヒーを飲んだ瞬間に、脳内に燃えるような感覚を覚える。
・ダイエット効果があり、飲むと痩せる。
・お通じもよくなる。
こういった効果があるそうです。
完全無欠コーヒーは、普通のコーヒー1杯に対して、MCTオイルとバターを加え、それをミキサーなどで混和して作ります。
たったこれだけで良いので、だれでも簡単に続けられるということで書籍によって話題になりました。
今回はその中でも、ダイエットに効果的という面について深く掘り下げていこうと思います!!
どうして完全無欠コーヒーで痩せるのか?
①朝食をそれ単体に置き換えることで、カロリーが制限されるため
まず完全無欠コーヒーのカロリーを計算してみます。
コーヒー1杯に対して、
MCTオイル…10ml程度(90kcal)
バター(グラスフェッドが望ましい?)…10~20グラム程度(80~160kcal)
を入れて、それをミキサーなどで撹拌するだけですので、とても簡単です。そしてカロリーは
170~250kcal程度となります。
これ以上バターとかMCTオイルを入れてしまうとさすがに気持ち悪いので、これくらいが妥当でしょう。
そして普通の人の本来の朝食は、どんなに少なくても500kcalはありますし、場合によっては700kcalとかそれ以上の人もいるでしょう。
そして完全無欠コーヒーはこれ単体を朝食として、普段の朝食と置き換えることを推奨しているため、単純計算で300~500kcalくらいは毎日減らしているという計算です。
なので、完全無欠コーヒーに置き換えることで、単純にカロリーが抑えらえるので、ダイエット効果があるというわけです。
②コーヒーやMCTオイルには劇的な脂肪燃焼効果があるから?
最初に言っておきます。これは間違った認識です。
確かにコーヒーには脂肪燃焼効果があるということは有名な話です。
特に空腹状態でコーヒーを飲むことで、脂肪燃焼効果はさらに加速します。
またMCTオイルもダイエットの味方として最近有名ですね。
MCTオイルは他の脂質に比べて分子の鎖が短いため、効率的に燃えやすく、体の中で早くエネルギーとして利用されやすいという特徴があります。
なのでケトジェニックダイエットと相性もいいことも良く知られています。
しかし正直言って、この2つに劇的に脂肪燃焼効果があるというわけではなく、あくまで補助的な役割でしかありません。
ダイエットをしている人が、その効果をさらに上げるためにコーヒーを飲むと、より脂肪燃焼につながるということなのです。
今までめっちゃ太っていた人が、食事や運動習慣を変えずに、ただコーヒーやMCTオイルを摂り始めたからと言って、急に痩せるとかそういう話ではないのです。
つまり、あくまで食生活と運動習慣の改善の上で、それをサポートする形でコーヒーやMCTオイルが役立つということです。
なので、この完全無欠コーヒーに劇的に脂肪を燃やす効果があるというわけではありません。
③朝に脂質を多めに取り入れることで、日中の空腹を防ぐことが出来るから
もしかするとこれが一番大きな痩せる理由なのかもしれません。
僕もかつてケトジェニックダイエットを行っていた時、ダイエットの性質上脂質をたくさん摂りました。
すると、ケトジェニックダイエットを行う前は1日5食摂ってもお腹が空いてしまったのに、ケトジェニックダイエット中は1日3食で十分でした。
皆さんも脂っこいものを食べた後はなかなかお腹空かないというのは経験したことあるのではないでしょうか?
脂質というのは炭水化物に比べて、分解・吸収に時間がかかるため、食事の後にお腹が空きづらいです。
朝に完全無欠コーヒーとして脂質をたくさん摂ると、午前中お腹が空いてしまうことがなくなります。
場合によっては、昼もいらないなんて人もいるかもしれません。
脂質をたくさん摂るという行為により、空腹感を抑える作用があるから、結果的に1日の食事量が減る。
ということです。
本来朝食というのは、そこまで脂っこいものを摂りません。特に日本人の食事ならなおさらです。すると、割とすぐにお腹が空いてしまいます。
人によっては11時くらいに間食してしまったり、昼ご飯もがっつり食べてしまったり…
それが防げるということは、朝食のみならず、1日全体のカロリーを抑えるということにもつながります。
これが完全無欠コーヒーを飲むことによって痩せる理由の一番大きい部分です。
完全無欠コーヒーの罠と気を付けなくてはならないこと!
前の章では、完全無欠コーヒーを飲むことでダイエット効果が得られる理由を解説していきました。
ポイントをまとめると、
・朝ごはんをこれに置き換えることで、カロリーが抑制されるから
・コーヒーには脂肪燃焼効果もあるから(補助的)
・MCTオイルは脂肪燃焼を促進してくれるから(補助的)
・脂質を摂ることで、食欲抑制効果があるから
といった理由でした。これが真実ですので、いくつか気を付けなくてはならないことがあります。
つまり完全無欠コーヒーを飲むだけで痩せる!!
ということでは決してないので気を付けてください。
では気を付けるべきことをこれから紹介していきます。
①朝食を完全無欠コーヒーで置き換えなくては意味がない
良くネット上の広告で、”飲むだけで強制的に痩せてしまう!”なんて謳い文句が登場しますが、そんなものは世の中に存在しません。
それがほんとうにあるのなら恐ろしすぎます。
そしてそれは完全無欠コーヒーにおいても同じことです。
先ほどの章で、完全無欠コーヒーを飲むことで痩せる理由が、朝食と置きかえることでカロリー制限をし、さらに日中の空腹感を抑えるから、ということを紹介しました。
つまり、完全無欠コーヒーをいつもの朝食にプラスしたのでは意味がありません。
むしろカロリーが増えて太ります(笑)
飲めば痩せるのではなく、置き換えることで結果的に痩せる。
ということです。
そしてさらに、脂質をたくさん摂ることによって日中の腹持ちもよくなり、間食や昼食が減るということも理由の一つです。
②完全無欠コーヒーだけではタンパク質が皆無であるということ
これは僕が普段筋トレをしているから余計に気になってしまうことかもしれません。
でもダイエットにおいてとても重要なことでもあります。
代謝を向上させてくれる筋肉を維持するためには、タンパク質が必須です。それが完全無欠コーヒーには全く含まれていません。
タンパク質は体を作るための材料であり、トレーニングをしていない人でも必要な栄養素です。
朝食と置き換えても良いのですが、それでもプロテインを一緒に摂るとか、卵や肉を一緒に摂取したほうが効果的です。
タンパク質を全く摂取しないほうが体に悪影響があるのです。
③朝食に置きかえただけではケトン体は体内でそこまで増えない
確かに炭水化物を制限して完全無欠コーヒーのみを飲むことで、ケトン体が増えることはあるかもしれません。
そして今流行のケトジェニックダイエットに近い状態が一時的に作られることはあり得ます。
でも昼や夜を普通の食事にしていたのでは、結局のところケトーシスからは抜け出してしまうことになるので、ケトジェニックダイエットの効果を得られません。
ケトジェニックダイエットは本来一日を通して炭水化物を制限して行うモノなので、朝食だけ制限しても意味がないのです。
なので本にあるような、ケトン体が増えることで脳の活性化につながるというのは正しくないように思います。
それに脳にとっては糖質のほうが良質なエネルギーという人のほうがほとんどなので、作業効率を上げたいなら、素直に糖質を摂ったほうが良いのでは?と思います。
とはいえ、朝からたくさん食べて、インスリンが一気に出て眠くなることでパフォーマンスが下がるということもあります。
なので完全無欠コーヒーだけを朝食とすることで、過度に満腹にせず、パフォーマンスを上げるというのは理にかなっています。
・朝食を完全無欠コーヒーで置き換えなくてはならない
・しかし完全無欠コーヒーだけでは完全にタンパク質不足
・朝食を置きかえるだけではケトン体はそこまで増えない
・過度に満腹にしないことによって、パフォーマンスを上げるというのは、理にかなっている
完全無欠コーヒーの効果的な取り入れ方とは??
完全無欠コーヒーが、飲めば痩せる魔法のコーヒーというわけではないということは、分かってもらえたと思います。
しかし取り入れ方次第では確かに効果があるというのも率直な感想です。
僕がお勧めする完全無欠コーヒーの効果的な取り入れ方は、
”ケトジェニックダイエットとの併用”です!!
ケトジェニックダイエットは、さきほど少し紹介したように、糖質を摂らずに脂質とタンパク質を摂ることで、体脂肪を効率的に燃焼させるダイエットです。
やり方は多少複雑ですが、それでも効果は高く、短期間で大きな効果を得られます。
僕自身も行っていたのですが、普通のカロリー制限ダイエット中でかなり停滞していた時でさえ、ケトジェニックダイエットに切り替えた瞬間に体重がさらに落ちていきました。


ケトジェニックダイエット中ならば、MCTオイルやバターを摂取することにより、より効率的に脂肪を燃やすことが出来ます。
また、そこに一緒に肉や魚をくわえることでタンパク質も補い、それこそ完全無欠な朝食が完成します。
もしあなたが完全無欠コーヒーの効果を最大限に引き出したいのなら、ケトジェニックダイエットと併用するのが良いと思います!
もちろんケトジェニックダイエット中でなくとも、朝ごはんを完全無欠コーヒーに置き換え、間食をしないようにしていれば、ダイエット効果は得られます。
ポイントは”置き換える”ということにあることを忘れないでください!
また僕が以前に紹介した、痩せるためにだれでも簡単にできる10の習慣も試してもらえると、さらなる効果が見込めるかと思います!!

【余談】僕自身のレビュー!!
実は僕自身も、ケトジェニックダイエット中にコーヒーにMCTオイルを混ぜて飲んでいました。
別に完全無欠コーヒーを知っていたわけではないのですが、バターを入れないという点のみ違うだけで、ほぼ似たものを飲んでいたのです。
朝のみならず、昼にも飲んだりしていましたが、ケトーシスに入るのが早くなり、かつダイエット効果も高いように感じました。
結局減量の末期でも3週間で3キロくらいは絞ることが出来、ダイエットは上手くいったと思います。
まとめ!
・飲めば瘦せるという完全無欠なコーヒーではない!
・朝食と置き換えることで結果的に痩せるだけ
・タンパク質も一緒に摂ったほうがいい
・ケトジェニックダイエットと組み合わせると効果が高い
・効果を過信しないほうが良いかも…
いかがでしたか?
名前が大仰すぎるのも良くないと思うのですが、飲むだけで本当に効果があるような気がしてしまいますよね。(笑)
でもそれは、朝食と置き換えることで結果的にカロリーが抑制されて痩せるということなのです。
また空腹感を抑えることもダイエット効果があるということです。
そして本来の朝食よりもインスリン分泌が起こらないので、眠くなる感覚がなくなり、結果としてパフォーマンス向上すると言われているのです。
まあカラクリはあれど、上手く活用さえしていけば、ダイエット効果とパフォーマンス向上は見込めるのではないでしょうか。
まあ名前がカッコいいから、続けるモチベーションにはなりそうですよね(笑)
誰でも簡単にまねできるので、よろしければ参考にして試してみてください!!
では!!